運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-01-24 第2回国会 参議院 本会議 第6号

併し日本のように、経済の回復力の非常に遅い、戰前に比べまして、僅か去年は四二%、綜合工業生産力の水準が僅か四二%にしか回復していないような時に、物價体系そのものを維持して行くということの困難さは、高瀬さん御自身十分御了解下さるだろうと思うのであります。從つて物價体系を一般的に、いつどういう規模で改訂するかということにつきましては、今私は只今それを申上げる自由は持ちません。

和田博雄

1947-11-10 第1回国会 参議院 本会議 第48号

この点は政府としましては、どこまでも物價体系そのものは堅持して行く、あらゆる努力を拂つて堅持して行つて將來への不安を解消することが、又現実の不安を解消することであるという建前を取つておることを御了承願いたいと思います。ただ生産増強が本質的にはインフレーシヨンを克服するための最大の力であるということについては、私共も毛頭異存はないのでございます。

和田博雄

1947-10-14 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第23号

そこが実質賃金の面における努力方向に、政府といたしましては現在極力千八百円の堅持という方向努力しておる次第でありまして、この物價体系そのものは、從來のように物價賃金というものが全然別にばらばらに定められておる際ならば議論は別でありますが、とにかくこういつた新らしい方式によりまして、一つの大きなインフレに対する防塞を築いたこの際といたしまして、この問題か軽々に扱い兼ねて、目下愼重な態度を関係各省

今井一男

  • 1